こんにちは。
11月より歯科助手として勤務しております土屋と申します。
これからどうぞよろしくお願い致します。
毎月当院では目標があり、
11月と12月の目標にしていた言葉は、
「さらにもっと褒めてみましょう」でした。
その目標のきっかけになったのは、
院長よりスタッフへ課題図書として
「褒めちぎる自動車学校」が舞台となった
1冊の本でした。
舞台となった自動車教習所では、
褒めることで、
自動車学校の中でも人気になったり、
合格率が上がり、事故率が下がり、
教習生も働く教員スタッフのモチベーションも上がった
ような沢山の良い効果があったそうです。
褒める時には、
相手のいいところを探すために、
まずは相手ときちんと向き合うことが必要で、
常日頃からのコミュニケーションが大事です。
また、言い方を少し変えるだけで
褒めることもできます。
スタッフでのミーティングで
この本について感想をそれぞれが共有し、
褒めることの効果について
色んな視点で確認できたと思います。
当院では、
「優しい歯医者」をモットーにしております。
歯医者というと
世間的にはネガティブなイメージがありますよね。
そんなイメージを払拭できるよう、
少しでも不安を和らげられるよう、
優しい先生や衛生士と、
助手や受付がフォローしていきます。
何か治療に際してご不安な点がありましたら、
気軽にお声掛けくださいね。
カテゴリー