カテゴリー
全ての記事

この度、松村歯科医院のECサイトをオープンいたしました。

いつもご覧いただきありがとうございます。
この度、松村歯科医院のECサイトをオープンいたしました。
https://mdc-ec.com/
ご自宅用のオーラルケア用品をECサイトにて販売しております。
今後もお客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めていくとともに、末永くお引き立て頂きますようお願い申し上げます。
今後とも、松村歯科医院のECサイトををよろしくお願いいたします。
カテゴリー
全ての記事

つまようじ法🌱




みなさんは「つまようじ法」というブラッシングの仕方をご存知ですか?

つまようじ法というのは歯と歯の間に歯ブラシの毛先をつまようじのように出し入れして磨く磨き方です🪥

歯と歯の間は歯周病がとても進行しやすい場所なので毛先を間に入れ込むことで歯周病の予防効果があるんです!

そこで当院ではV7というつまようじ法専用の歯ブラシをオススメさせて頂いております

V7は一般的な歯ブラシと比べ毛先が少し長くなっているので届きにくい歯間に毛先がしっかりと届きます。
そのため毎日フロスや歯間ブラシをするのは面倒…という方にもV7一本で歯の表面と歯と歯の間が磨けるのでオススメです!

当院ではメンテナンス時にV7でのブラッシングも行っていますので是非体験してみてください🦷

また磨き方もお伝えさせて頂きますので分からないところなどありましたらお尋ねくださいね😊






カテゴリー
全ての記事

ガチャガチャを回すと・・・

みなさんこんにちは! 段々と暖かい日がふえてきましたね🍀

ところで、当院で小学生までのお子さんが虫歯治療、定期健診を頑張るとガチャガチャができることはご存じですか?

ガチャガチャは以前から設置していましたが、今回ガチャガチャの景品に《あたり🎯≫を作りました👏👏

景品はとっても可愛いピカチュウの歯ブラシ😍🪥これならお子さんも歯磨き頑張ってくれそうですね!



カプセルの中にあたり🎯の紙が入っていたら景品の歯ブラシと交換しますので近くのスタッフまでお声がけください😊


カテゴリー
全ての記事

年末年始休診のお知らせ

誠に勝手ながら 2022年12月29日(木)〜2023年1月5日(木)までの8日間は休診とさせていただきます。
年始は1月6日(金)より通常通り診療致します。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー
全ての記事

口臭について👄


こんにちは🌱
朝晩がかなり冷えてきましたがみなさん体調はいかがでしょうか?

さて、今回は口臭についてお話します

ふとしたときに「あれっ!私の口ちょっと臭いかも😨」と思ったことはないですか?
実は口臭にはたくさんの原因があります。

まずは唾液です‪‪💧‬
< 唾液にはお口の中を洗浄する働きがあって、噛んだり、話したりすることで唾液は分泌されます。
その唾液が減ることでお口の中の洗浄作用が低下し、臭いを出す細菌が増え臭いが強くなってしまいます。
特に寝ている時は要注意⚠️唾液が分泌されず、口呼吸することでさらに乾燥して朝起きた時が1番臭いが強くなると言われてます。

他にも緊張やストレスを感じているとき、お薬の副作用で唾液が減ることもあります

対策は
①食事の時はしっかり噛む!
②口呼吸から鼻呼吸に変える!
口呼吸にはお口に貼るテープを使ってお口が開くの防止するアイテムがオススメです


2つ目はお口のケアです🪥
歯周病が進行すると出てくる膿、お口の中にいる細菌が出すガスや舌の上の白い汚れ(舌苔)が原因になります。

対策は
①歯ブラシやフロスでお口の中を清潔にする!歯ブラシやフロスを正しく使ってプラークをとる事で細菌が出す臭いを防ぎます
②舌苔を取る!舌苔は細菌や食べかすなどが積み重なった汚れです。舌ブラシを使って優しく撫でて取り除きましょう

口臭にはたくさんの原因があるので分からなければいつでも相談してくださいね😊✨

カテゴリー
全ての記事

大人の虫歯予防🍃


みなさんは毎日の歯磨きではどんな歯磨き粉を使われていますか??





今日は虫歯予防に重要なフッ化物入りの歯磨き粉についてご紹介します🦷





フッ化物入りの歯磨き粉には3つの効果があります。

①再石灰化の促進

酸により溶け出したカルシウムイオンやリン酸イオンを歯に戻します



②歯質の強化

歯の質を強くして酸に溶けにくい歯にします



③細菌の酸産生の抑制

虫歯菌が酸を産生するのを減少させます





このようにフッ化物配合の歯磨き粉は虫歯予防にとっても効果があるんです🦷



現在日本ではフッ化物濃度が上限1500ppmまでのものが使用可能なので高濃度のフッ化物配合歯磨き粉を使用することで大人の虫歯予防がUPします😊



※1450ppmの歯磨き粉は6歳未満のお子様へのご使用はお控えください。

また手の届かない所に保管してください。



年齢によってフッ素の使用量や含有量は異なりますのでこちらをご覧ください!











またフッ化物配合歯磨き粉を使用後うがいはペットボトルキャップ一杯分程のお水で一回うがいしてください🪥

何度もうがいしてしまうとフッ素が流れてしまします!





当院でも高濃度のフッ化物入り歯磨き粉を取り扱っていますのでお気軽にお近くのスタッフまでお尋ねくださいね☺︎

カテゴリー
全ての記事

夏季休診日のお知らせ

8月13日(土)
8月14日(日)
8月15日(月)
8月16日(火)
誠に勝手ながら、上記お日にちは休診とさせていただきます。
患者様に大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
カテゴリー
全ての記事

45周年を迎えました🦷✨


こんにちは!

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

当院は皆様のおかげで、8月2日をもって開業45周年を迎えました🎉

素敵なお花もお贈りいただき、ありがとうございました💐

これからも皆様のお口の健康をサポートし、

笑顔になれる医院作りにスタッフ一同努めてまいりますので今後とも末永くよろしくお願いします🦷✨



カテゴリー
全ての記事

ガチャガチャはじめました😊

こんにちは

暑い日が続いていますが、皆さま体調管理にはお気をつけくださいね

さて、松村歯科医院では小さなお子様でも

楽しく診察を受けてもらえるように

こんなものを設置しました!



ガチャガチャの横の棚には

簡単に自宅で虫歯予防が出来る

フッ素洗口液や、

子供用の歯ブラシ、仕上げ磨き用の歯ブラシ

なども販売しています



松村歯科医院では、幼児、子供、大人の方まで家族みんなの歯の健康を守っていけるようにお手伝いします

お口のことで心配なことや気になることがあれば、お気軽にお尋ねください