いきなり、歯をガリガリ削ったり、神経を取ったりすることはありません。 しっかりとお話ししてから納得いただいたうえで、治療を行います。安心してお越しください。



※問診票記入のため予約時間の10分前にお越しください。



※初診時、お痛みなど症状が強い場合は応急処置を行います。 後日、落ち着いてから検査を行います。



※患者さまの状態に合わせて1ヶ月~6ヶ月に1回のメンテナンスをお勧めします。

経歴
・大阪歯科大学卒業 ・2009~2014 医療法人幸恵会カツベ歯科副院長 ・第32回日本学咬合学会学術大会 ポスター発表カボ賞受賞所属
・日本顎咬合学会認定医(かみあわせ認定医) ・大阪sjcd、5Dksg、NHK、GPO、iors、OPI著書
・QDT 2013年12月号 共著 「色が違う」と言われないための シェードコミュニケーション
経歴
・愛知学院大学卒業所属
・ゲノムドクター ・サプリメントアドバイザー ・日本口腔インプラント学会会員 ・アンチエイジング学会会員 ・日本顎咬合学会認定医
日本歯科麻酔学会認定
歯科麻酔専門医
経歴
・大阪歯科大学卒
経歴
・広島大学歯学部卒 ・兵庫医科大学病院 口腔外科にて研修 ・デュオこうべデンタルケアクリニックPINO 院長